「あれ?今、声に出てた?」──“独り言あるある”が止まらない日常。

暮らしの気づき帖

最初に「あるある?」って投げかけ

ねぇねぇ、最近ふとした瞬間に――
「ん?…いま独り言、言ってた?」って思ったこと、ない?😳

たとえば…
冷蔵庫のドア開けて「え、あったじゃん!」
洗濯機を前にして「あと一回まわせるかな〜」
レジ前で財布を出しながら「ポイントカードどこ行ったっけ…」

これ、全部“独り言”。
しかも、いつの間にか口にしてるんだよね(笑)

――これって、あるある?それとも、まだ先の話?🌀
そんな日常の“ひとりごと実況中継”の世界へようこそ!

自分も気づいたら独り言が増えてる話

最初はね、自分でも気づかなかったんだよね。
ただ、ある日ふと、「あれ…またひとりでしゃべってた?」って気づいてしまったの。

それが買い物中だったり、家で掃除してるときだったり。
誰かに話しかけてるつもりもないのに、自然に言葉がポロッと出てる。
「えーと、次はタマネギ、タマネギ…」とか、「靴下、どこいった〜?」とか。

しかも、言ってるとなんだか落ち着くし、ちょっと楽しい。
もはや“自分だけのナレーション付き生活”みたいな感じ(笑)

これって…私だけ?それとも…?🤔

独り言のパターン例(買い物中・冷蔵庫開けた瞬間・テレビ前・洗濯しながら etc.)

気づけば、いろんな場面で実況中継してる自分がいるんだよね。
たとえば…

🛒【スーパーで】
「うわ、高っ!…いや、でも今日は頑張ったからご褒美ってことで」
誰も聞いてないのに、カゴにアイス入れる理由を自分に言い聞かせてる🍨

🧺【洗濯中】
「靴下…片方どこいったん?」
この問いに答えてくれる人、たぶん永遠に現れない(笑)

📺【テレビ前で】
「いやいや、それはないって〜!」
ドラマの展開にツッコミ。リモコンも呆れてるかもしれない。

🥶【冷蔵庫の前で】
「…なんか、作れる気がしない」
5秒くらいフリーズして、結局コンビニへ🚶‍♀️

なんていうか、静かなはずの生活に、自分でBGMとナレーションをつけてる感じ。
もはや“ひとり劇場”開幕中なのだ🎤

それを聞いた家族の反応 or 職場の人のエピソード

この“独り言ライフ”、気づかれてないと思ってたのに…
実は、しっかりバレてたこともあって😳💦

👪【家族の反応】
ある日、夕飯作ってるときに
「うーん、今日は味噌汁にしよっかなぁ…っていうか、豆腐あったっけ?」
ってつぶやいてたら、リビングから息子の声。
「ママ、豆腐あるよ〜って、こっちも実況返しすな‼︎」ってツッコまれた😂

🧑‍💼【職場でのひとコマ】
職場でも、資料を探しながら
「どこいったどこいった…あー、これかー!やっと見つけた〜」って言ってたら、
隣の席の同僚がボソッと
「…実況ありがとうございます」って笑ってた(笑)

でも、案外まわりも笑ってくれたり、
「わかる〜、私もやる〜!」って共感してくれたりして、
“ちょっとした癒しのネタ”になってるのかも🌸

これって「歳のせい」?それとも「慣れ」?

独り言が増えたのって、やっぱり歳のせい?
…って思いがちだけど、実は“慣れ”の部分も大きい気がするんだよね。

だって、ひとり暮らし歴が長かったり、
在宅ワークが増えたりすると、自然と声に出すことが多くなるんだもん。

たとえば、頭の中で考えてるだけじゃ追いつかないとき、
「メモがわりに声に出してる」って人もいるし、
「確認のために話してる」ってケースもけっこうあるある。

実際、脳科学的にも“声に出す”ことで思考が整理されるって説もあるくらいだし、
決してボケてきたわけじゃない(…と思いたい!笑)✨

年齢というよりは、
“自分なりのリズムができてきた証拠”って考えると、
ちょっと誇らしいかもね😊

独り言がもたらす“ちょっとした幸せ”

独り言って、時にはクスッと笑えたり、
自分で言ったことに「それな〜!」って突っ込んだり、
意外と心が和む時間だったりするよね😊

誰にも気をつかわず、自由に思ったことを口に出せるって、
忙しい毎日の中では、実はけっこう大事な“ほぐしタイム”。

ときには、「よしっ!」って自分を励ましたり、
「はぁ〜、やれやれ」って息抜きしたり、
それだけで少し気持ちが整ったりする。

誰かとの会話じゃなくても、
“自分とつながる会話”って感覚。
それが独り言の魅力なのかもしれないね🌿

まとめ:独り言って、悪くないかも?

気づけばつぶやいてる、独り言。
「やばっ!」と焦る瞬間もあるけど、
よくよく思い返してみると、
それって日々の暮らしの中にある、ささやかな“心のつぶやき”。

誰かと話せないとき、
気持ちを整理したいとき、
あるいはちょっと笑いたいとき。

独り言は、そんな私たちにとって
ちょっとだけ心をほぐしてくれる、
身近で頼れる“相棒”なのかもしれません。


最後に…

「またひとりでしゃべってるよ〜」なんて言われたとしても、
それが“自分らしさ”だったら、悪くないよね😊

むしろ、そんな日常のひとコマこそが、
あとから思い出したときに、
ふふっと笑える“思い出”になるのかも🌸

あなたも最近、
どんな独り言をつぶやきましたか?笑
よかったら、コメントで教えてくださいね!


実は、「マスクをしていると“人違い”しちゃう現象」っていうのがあって…
👉 顔を覚えたつもりでも…実は別人!?な体験談はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました