届いたけど…実は使っていないグッズたち?

スマホ・ネットのお悩み

「届いたときは嬉しかったんだけど…」

テレビショッピングで注文して届いたその日。
開封して「おお〜!」と感動したのも束の間、数日経つと――あれ?
あの箱、いつの間にか押し入れの奥に…。

「そういえば、あれまだ使ってないや」
「結局、開けてすらいないかも」
そんな経験、ありませんか?

実はこれ、シニア層に限らず、誰にでも起こりがちな“あるある”なんです。

「もったいないけど、使うきっかけがない」

たとえば、こんなパターン👇

  • 似たようなものをすでに持っていた
     「便利そう!」と思って買ったけど、よく考えたら家に似た道具があった…。
  • サイズや重さが合わなかった
     テレビではスリムに見えたのに、実物は意外と大きかった…持ち上げると重い…。
  • 説明書を読むのが面倒で、開封のままストップ
     「あとで読もう」と思って置いたまま、気づけば数ヶ月。
  • 誰かに見られるのが恥ずかしい
     美容器具やトレーニング用品など、自分だけの時間が取れず未使用のまま…。

どれも悪気はないんですよね。
でも気づいたら、使わないグッズが家のあちこちに“そっと”積み上がっているのです。

「使わない=失敗」じゃない!

ここで一つ、大事な視点があります。

買ったけど使っていない → 失敗だった

…と、自分を責めてしまう人が多いんですが、それってちょっともったいない。

使ってないことに気づいた今こそ、
「どうして使わなかったのか」を見つめてみるチャンスなんです。

もしかすると、

  • 自分の生活スタイルに合っていなかった
  • 思ったより複雑だった
  • 自分より家族が使うべきものだった

など、“選び方のヒント”が隠れているかもしれません。

この「気づき」が、次の買い物の精度を上げてくれます。


続く第3話では…
「返品できると思ってたのに、電話しても繋がらない!?」
──そんなトラブルに焦った体験を描いていきます。

次回も、ぜひお楽しみに😊
(「まだ続くの…!?」と思ったあなたも、最後まで読めば納得かも⁉)


🧵 次はこちら
👉 返品できると思ってたのに――電話しても繋がらない!? テレビショッピングの“落とし穴”とは
「え、返品したいのに…電話が全然つながらない!?」
実はクーリングオフが効かないケースも多いテレビショッピング。知らないと後悔する“返品の落とし穴”とは?

コメント

タイトルとURLをコピーしました